設計
        
            TODO
            
                ・CADで設計
                ・出力できるサイズに分割
            
         
       
        
        CADで設計
        
        取っ手を避ける部分と、引っ掛かりを作る部分は、「穴」の機能を使って凹みを作りました。
        引っ掛かり部分にある棒は、「パイプ」を利用。
        
        
出力可能サイズに分割
        
        3Dプリンターのサイズ上、出力できるサイズに制限があるため、4分割にしました。
        分割する位置が凹みに被っているので、分割位置を移動したい、、!
        「移動/コピー」を使うとできるらしいのですが、上手くできなかったので、次回LISAさんにやり方を聞きます。
        分割したもの同士を繋げる方法も定まっていないので、それも次回話し合います、、
        
        
        
        
第7回へ