2024.07.19

夏休みの活動


TODO

・各部品の出力、改善
・組み合わせる
・動画撮影


個人的に考えた蓋の試作。
四分割した蓋同士がずれないように凹凸を作ったが、長さや太さ調節が難しく、設計が大変なわりにあまり安定感が無かった。
また、蓋とバケツを固定するフックをつけるための隙間を作ってみたが、外付けのフックを設計するのが難しく、全体を挟む?ような形に変更した。(りさちゃん作)


ハンドルごと逆さにして干してみたらいい感じ。


子ども向けの製品であることから、カラフルなデザインにしたいと考え、他のメンバーが着色作業をしてくれました。
また、中が見えた方が楽しめるのではないかという話合いの結果、蓋をアクリルで作り直すことに。
病欠のため、他のメンバーが話し合って全てを決めて作り直してくれました。
完成品↓↓


動画

発表当日にいただいたフィードバック